2010年03月20日
岩出マラソン&きむら
先日、我らチームメタボ恒例の岩出マラソンに参加しました。
今回参加のメンバーは、マラソン部長はーくん、まさき、こーいち、たかちゃん、河北支部のKJ、そしてわたくしのファミリー3人組の計8人でした。
まず、準備運動のヤラコテンのボールを使った野球!これがメインになりつつあるぐらい、みんなフルスイング



肝心のレースのほうは・・・・、う~ん・・、みんな、あの~・・。えーっと・・・。。。
すごくよく頑張りました

・・・たぶん(あまり結果を求めてません
)







レース前、後の写真だす☆




















レース後は、みんなで松江にある昔懐かしのお好み焼き&たこ焼き屋『きむら』に行ってきました。
我ら、メタボのメンバーにとっては大切な思い出の場所
みんなで腹いっぱい食べても千円超えることはまずありません


ってことで、今回の活動報告、これにてお開き
今回参加のメンバーは、マラソン部長はーくん、まさき、こーいち、たかちゃん、河北支部のKJ、そしてわたくしのファミリー3人組の計8人でした。
まず、準備運動のヤラコテンのボールを使った野球!これがメインになりつつあるぐらい、みんなフルスイング




肝心のレースのほうは・・・・、う~ん・・、みんな、あの~・・。えーっと・・・。。。
すごくよく頑張りました


・・・たぶん(あまり結果を求めてません








レース前、後の写真だす☆




















レース後は、みんなで松江にある昔懐かしのお好み焼き&たこ焼き屋『きむら』に行ってきました。
我ら、メタボのメンバーにとっては大切な思い出の場所

みんなで腹いっぱい食べても千円超えることはまずありません



ってことで、今回の活動報告、これにてお開き

Posted by to-ru at
12:55
│Comments(10)
2010年02月28日
フットサル!
昨日、フットサルありました
わたくし、チームの代表という立場でありながら色々とありまして不参加が続いて・・・。みんな、申し訳ないっ

昨日の様子は、マラソン部長のはーくんに聞きました
少ないメンバーの中で、みんなが頑張って楽しく汗をかき、結果を残すことができたことを本当に嬉しく感じてます。
コウイチの言うように、teamメタボの結束力高まってますなぁ。。
2010年、まだ始まったばかり。メンバーのみんな、共に笑い、共に汗かいて、とことん楽しもう!!
PS.もちろん、汗なしの活動も考えます。

わたくし、チームの代表という立場でありながら色々とありまして不参加が続いて・・・。みんな、申し訳ないっ


昨日の様子は、マラソン部長のはーくんに聞きました

少ないメンバーの中で、みんなが頑張って楽しく汗をかき、結果を残すことができたことを本当に嬉しく感じてます。
コウイチの言うように、teamメタボの結束力高まってますなぁ。。
2010年、まだ始まったばかり。メンバーのみんな、共に笑い、共に汗かいて、とことん楽しもう!!
PS.もちろん、汗なしの活動も考えます。
Posted by to-ru at
13:33
│Comments(5)
2009年10月26日
ジャズマラソン☆
本日、「TEAMメタボ」ジャズマラソンに参戦。
メンバーは、たかちゃん・はーくん・こういち・オイラとチビ二人。
みんな無事に完走し、やや場違いなテント(笑)で味噌汁やおにぎり食べて騒ぎ、最後はユーバスで加齢臭を洗い流しました。
ちらちらと知り合いに会うっつうのもこのマラソン大会の醍醐味。
やっぱ仲間と共に流す汗はええもんやね
PS.こういち・・・背中のゼッケン裏返しにするのはヤメテ(怒)!
メンバーは、たかちゃん・はーくん・こういち・オイラとチビ二人。
みんな無事に完走し、やや場違いなテント(笑)で味噌汁やおにぎり食べて騒ぎ、最後はユーバスで加齢臭を洗い流しました。
ちらちらと知り合いに会うっつうのもこのマラソン大会の醍醐味。
やっぱ仲間と共に流す汗はええもんやね

PS.こういち・・・背中のゼッケン裏返しにするのはヤメテ(怒)!
Posted by to-ru at
00:37
│Comments(9)
2009年06月07日
映画鑑賞 No.2
先日、「天使と悪魔」に続き「ROOKIES」観てきました
2週連続のレイトショー
もうすぐ三十路のおじさんにとって少しハードだったけど・・・
最高でした

最後までハラハラドキドキ、トキメキメモリアル

いつまでも持っていたい「熱い気持ち」感じました



PS.ゴー・メタボ・ゴォー



2週連続のレイトショー

最高でした


最後までハラハラドキドキ、トキメキメモリアル


いつまでも持っていたい「熱い気持ち」感じました




PS.ゴー・メタボ・ゴォー




Posted by to-ru at
15:09
│Comments(7)
2009年06月06日
metabo東京支部 活動報告
先日、metabo東京支部のすっすん&はーくんが「東京都T&Fスマイルマラソン」に参加しました。距離は、10km
健脚のはーくんにとっては楽勝の距離。最近、会社の健康診断で痛風の一歩手前(痛風イヴ)と診断されたすっすんにとって見れば命懸け。もしかしたらラストラン?
・・・とにかく、頑張って走ってきたとのことでした
走ってきたはーくんのコメント
「metaboマラソン部長のはーくんです。今回は、metabo東京支部との交流も兼ねて、東京出張(マラソン大会参加)に行ってきました。当日の天気は、あいにくの雨
しかも、二人とも、ベストコンディションではなかったので、完走が目標だったんですが、走り始めると、ヒートアップ
予想を超えるタイムでゴール出来ました!雨も午後には上がり、metaboマラソン部のゴールを祝福してくれているようでした
夜は、リナールが手料理で完走をお祝い
大満足で、東京出張を終えることができました。東京支部のすっすん一家の皆さん、ありがとうございました!」







・・・とにかく、頑張って走ってきたとのことでした

走ってきたはーくんのコメント
「metaboマラソン部長のはーくんです。今回は、metabo東京支部との交流も兼ねて、東京出張(マラソン大会参加)に行ってきました。当日の天気は、あいにくの雨











Posted by to-ru at
19:25
│Comments(1)
2009年06月06日
映画鑑賞 No.1
先日、metaboのメンバーで「天使と悪魔」観に行きました。
仏教徒の私(ヤ〇グチ)にとってこの映画は「キリスト教、もちろん知ってますよね?」的な内容で、理解するのに30分以上かかりました
しかも、ストーリー的に大切であろう所で若干寝てしまいました
ごめんよ、トム・ハンクス
そんなこんなでしたが、おもしろかったです。ハラハラドキドキする映画でした(幼稚な感想やなぁ・・
)


仏教徒の私(ヤ〇グチ)にとってこの映画は「キリスト教、もちろん知ってますよね?」的な内容で、理解するのに30分以上かかりました





そんなこんなでしたが、おもしろかったです。ハラハラドキドキする映画でした(幼稚な感想やなぁ・・




Posted by to-ru at
18:00
│Comments(0)
2009年06月06日
metaboのバーベ
久方振りのアップです。metaboのみなさん、遅くなってゴメリンコ
コツコツアップするように頑張ります
先日、当ブログ管理人「ヤマ〇チ家」にて「バーベ」ことバーベキュー会を開きました

参加してくれた方々、ありがとうーッス

そん時の写真、何枚か載せときます








PS.ってか、アップ遅くなったから「おもしろエピソード」思い出せない
なんも言えね~(キタ〇マコースケ風に)

コツコツアップするように頑張ります

先日、当ブログ管理人「ヤマ〇チ家」にて「バーベ」ことバーベキュー会を開きました





そん時の写真、何枚か載せときます









PS.ってか、アップ遅くなったから「おもしろエピソード」思い出せない

Posted by to-ru at
16:26
│Comments(2)
2009年03月12日
岩出市民マラソン☆
みなさん、アップ遅くなってすいません。
今年も行ってきました、岩出市民マラソン☆
みんなベストを尽くして無事、完走!!チームmetabo初参戦の〇タダ氏( 通称KJ )ご苦労さまでした。これに懲りずにまた参加してよろ乳首。
それにしても、走る前の準備運動(野球)は楽しかったな~♪
『はーくんのリアル転倒』『ケイタの頸動脈ボールキャッチ』などなど・・・腹抱えて笑ったわ(爆笑)
PS.次回はメンバー集めて野球(やらこてんボール使用)したいね。










今年も行ってきました、岩出市民マラソン☆
みんなベストを尽くして無事、完走!!チームmetabo初参戦の〇タダ氏( 通称KJ )ご苦労さまでした。これに懲りずにまた参加してよろ乳首。
それにしても、走る前の準備運動(野球)は楽しかったな~♪
『はーくんのリアル転倒』『ケイタの頸動脈ボールキャッチ』などなど・・・腹抱えて笑ったわ(爆笑)
PS.次回はメンバー集めて野球(やらこてんボール使用)したいね。










Posted by to-ru at
01:41
│Comments(14)
2009年03月01日
ボルダリング☆
先日、和歌山市内にある「ボルダリングジムSCRATCH」に行ってきました

参加したメンバーほとんどが初挑戦。しかし、物怖じすることなくみんなそれぞれの「人生の壁」に挑戦しておりました
参加したメンバーの皆さん。お疲れ様でした
参加できなかったメンバーの皆さん、ぜひ次回のボルダリングに参加しようズラ
ってゆうか、全身筋肉痛で痛って~ズラ










PS.合言葉は「粉まぶし」


参加したメンバーほとんどが初挑戦。しかし、物怖じすることなくみんなそれぞれの「人生の壁」に挑戦しておりました

参加したメンバーの皆さん。お疲れ様でした


ってゆうか、全身筋肉痛で痛って~ズラ



PS.合言葉は「粉まぶし」

Posted by to-ru at
15:54
│Comments(1)
2009年02月11日
チームTシャツの紹介
2007年にteam metabolicを結成した頃、形から入ることの大好きな我々(特にコウイチ)は、チームTシャツを作ろう!!ということになりました。
メンバーみんなでデザインを考え、「よし、これにしよう。」と決まり、最終確認でまりちゃんに相談。
「え~、私こんなん嫌よ~。これにしよっ!」(ま)「うん、そうやね。」(私)と、みんなの意見をほとんど無視した形で完成したのがmetabolicTシャツです。





表面の「metabolic」の下には「no fat no life」と描かれています。ここでの「fat」は「豊かな感性」を意味しています。
つまり、「生きていく上で豊かな感性はとても大切。」と考えています。(リーダー論)
もちろん「生きていく上で脂肪は大事♪」という意味もあるんですけどね。
裏面の「Don't show me your white teeth.」とは、「白い歯を見せるな!=真面目にしよう!」という意味です。
みなさん、真面目に活動しましょう(書き込みも真面目に)。
とにかく、気楽に・気ままに・気を使わず・笑い合えるメンバーで揃えたmetabolicTシャツは、僕の宝物です。
メンバーみんなでデザインを考え、「よし、これにしよう。」と決まり、最終確認でまりちゃんに相談。
「え~、私こんなん嫌よ~。これにしよっ!」(ま)「うん、そうやね。」(私)と、みんなの意見をほとんど無視した形で完成したのがmetabolicTシャツです。





表面の「metabolic」の下には「no fat no life」と描かれています。ここでの「fat」は「豊かな感性」を意味しています。
つまり、「生きていく上で豊かな感性はとても大切。」と考えています。(リーダー論)
もちろん「生きていく上で脂肪は大事♪」という意味もあるんですけどね。
裏面の「Don't show me your white teeth.」とは、「白い歯を見せるな!=真面目にしよう!」という意味です。
みなさん、真面目に活動しましょう(書き込みも真面目に)。
とにかく、気楽に・気ままに・気を使わず・笑い合えるメンバーで揃えたmetabolicTシャツは、僕の宝物です。
Posted by to-ru at
10:40
│Comments(0)
2009年02月02日
メンバー紹介
team metabolicのメンバー紹介!!項目は以下の通りです。
①ニックネーム ②役職 ③趣味 ④生年月日 ⑤etc

①トーチャン、ジャック
②代表(リーダー)
③スポーツ全般、読書(週刊ポスト等)、ビデオ観賞(宇宙企画等)
④S54.9.13
⑤コンチロペロペ

①はーくん、アルメイダ
②マラソン部、部長 兼 フットサル部、部長代理
③バスケット、ランニング
④ひつじ年、おとめ座、A型
⑤よろ乳首
①タカシ
②広報部
③マラソン、フットサル、ダンス、運動全般
④S54.7.24
①まりちゃん
②広報部
③掃除、スポーツ
④S54.9.23
⑤掃除とスポーツで心も身体もリフレッシュ。日々楽しく生きる事だけが私のモットーです。
①浩一
②SGGK
③フットサル
④S54.10.22
⑤義兄と義兄の奥さんの兄貴と今年はサーフィンを始めるか迷ってます。

①Kた
②盛り上げ役
③ないなぁ~、音楽鑑賞
④S54.12.28

①よしゆき
②給食係
③フットサル・サッカー
④S54.10.22
⑤明日から痩せると思い続けてはや5年。今年こそは♪

①すみちゃん
②生き物係
③アウトドア、釣り
④S54.11.21
⑤年採ったぞ~
①なおこちゃん
②保健係
③500円貯金、間食
④S54.9.16
⑤体の動く限り頑張ります。
①まさ〇
②未定
③未定
④未定
⑤未定
①じゅんじ
②未定
③未定
④未定
⑤未定
①ゆきやん
②未定
③未定
④未定
⑤未定
東京支部
①すっすん
②東京支部長
③歌、ジョギング
④S54.12.16
⑤東京においでやす~
①リナール
②支部長の嫁、経理
③料理、編み物
④S54.10.17
⑤東京におこしやす~
①ニックネーム ②役職 ③趣味 ④生年月日 ⑤etc
①トーチャン、ジャック
②代表(リーダー)
③スポーツ全般、読書(週刊ポスト等)、ビデオ観賞(宇宙企画等)
④S54.9.13
⑤コンチロペロペ
①はーくん、アルメイダ
②マラソン部、部長 兼 フットサル部、部長代理
③バスケット、ランニング
④ひつじ年、おとめ座、A型
⑤よろ乳首
①タカシ
②広報部
③マラソン、フットサル、ダンス、運動全般
④S54.7.24
①まりちゃん
②広報部
③掃除、スポーツ
④S54.9.23
⑤掃除とスポーツで心も身体もリフレッシュ。日々楽しく生きる事だけが私のモットーです。
①浩一
②SGGK
③フットサル
④S54.10.22
⑤義兄と義兄の奥さんの兄貴と今年はサーフィンを始めるか迷ってます。
①Kた
②盛り上げ役
③ないなぁ~、音楽鑑賞
④S54.12.28
①よしゆき
②給食係
③フットサル・サッカー
④S54.10.22
⑤明日から痩せると思い続けてはや5年。今年こそは♪
①すみちゃん
②生き物係
③アウトドア、釣り
④S54.11.21
⑤年採ったぞ~
①なおこちゃん
②保健係
③500円貯金、間食
④S54.9.16
⑤体の動く限り頑張ります。
①まさ〇
②未定
③未定
④未定
⑤未定
①じゅんじ
②未定
③未定
④未定
⑤未定
①ゆきやん
②未定
③未定
④未定
⑤未定
東京支部
①すっすん
②東京支部長
③歌、ジョギング
④S54.12.16
⑤東京においでやす~
①リナール
②支部長の嫁、経理
③料理、編み物
④S54.10.17
⑤東京におこしやす~
Posted by to-ru at
03:06
│Comments(23)